サイトアイコン わんぱくじゃなくてもいい、マイペースで生きてくれればいい~発達障害の子育てとママがイキイキする話~

家族で夏を楽しむ~千葉県~

スライダー頂上からの眺めが良い蓮沼ウォーターガーデン

先日、のんびり母さんは夫、小学生の子ども2人と一緒に

千葉県内をお出かけしました。

まずは山武市内にある蓮沼ウォーターガーデン。

コロナの影響で人数制限をしてます、とHPで見たけれど、結構人多いやんけ、と感じました。

スタッフはマスクをしていたけれど、

家の外でこれだけマスクを外している人達を見たのは久しぶりだなあ、なんて感心してしまいました。

小学校低学年の娘キミコは初めてのウォータースライダーに果敢にすでて挑戦していました。

のんびり母さんは、サンダースライダーであまりの怖さに思わず悲鳴をあげてしまいましたが、

スライダーの頂上から見える九十九里浜は白波が立っていて、眺めが良かったです。

高級かき氷を初めて味わう

次に浦安市内のかき氷屋「BEARS kitchen」。

1人前が大体1000~2000円のかき氷なんてのんびり母さんは、初めてでしたが、

わたくしが好きな宇治金時を頂きました。

ボリュームがあるので、2ブロックで蜜とあずきが重ねられており、

ふわふわの天然氷に渋めのお茶と甘い小豆の組み合わせは美味しかったです。

今回、中学入試の勉強に励んでいる息子キミタロウは、

久しぶりに丸1日遊んだ、という感じでした。

夫がずっと勉強では疲れるだろう、と予定を組んでくれたことにありがたいと思っています。

\ 最新情報をチェック /

モバイルバージョンを終了